春季リーグ戦 第3週 vs.東京都市大学 第1回戦 第2回戦
先日行われた春季リーグ戦 第2週 第2回戦と第3週 第3回戦の試合結果をお知らせします.
〈4/26 vs.一橋大学 第2回戦〉
芝工大 040 000 000 4
一橋大 000 000 010 1
1.[4]松浦 藤枝明誠
2.[6]勝 雪谷
3.[3]久高 戸塚
4.[8]佐藤 春日部共栄
5.[8]宮本 東海大諏訪
6.[2]岩村 近畿大付属
7.[5]本山 西武台
8.[7]木暮 淑徳
9.[4]金田 城東
P.鳥山 東海大諏訪
戦評
【2回表】4番佐藤が四球、7番本山がセンターへのヒットで出塁し、2死1・2塁とすると、8番木暮のセンターへのタイムリーヒットで1点。9番金田が四球で出塁し、2死満塁とすると、1番松浦が四球で押し出し1点。2番勝のセンターへのタイムリーヒットで2点。この回4点。
〈4/27 vs.東京科学大学 第3回戦〉
科学大 070 012 250 17
芝工大 000 000 101 2
1.[4]松浦 藤枝明誠
[H]深谷 高崎経済大学附属
2.[6]勝 雪谷
[H]田中(彰) 大東文化大学第一
3.[3]久高 戸塚
4.[8]佐藤 春日部共栄
[H/7]内田 福岡大大濠
5.[9/8]宮本 東海大諏訪
6.[2/1/2/1]岩村 近畿大付属
7.[D]土屋 野沢北
[2]田中(伸) 戸塚
[R]藤永 工学院大附属
[1]大津 滝
[9]佐野 上尾
8.[7/2]木暮 淑徳
[H]金田 城東
9.[5]本山 西武台
[H]中川 芝浦工業大学柏
P.上村 立正大立正
高田 足立学園
岩村 近畿大付属
大津 滝
戦評
【7回裏】7番田中(伸)がセンターへの2ベースヒット、8番木暮がセンターへのヒット、で出塁し、2死1・2塁とすると、9番本山の打球をセカンドが捕球エラーし1点。
【9回裏】8番代打金田が四球で出塁し、1死1塁とすると、9番代打中川のセンターへのタイムリー2ベースヒットで1点。
本日の結果により第2週の一橋戦は1勝1敗となり、第1週の東京科学大学戦は1勝2敗となりました。
ここからゴールデンウイークに入り練習時間を多くとることが出来るのでしっかりと調整を重ね、次の第4週の東京科学大学との試合に備えたいと思います!
これからも変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
また、本日の試合に山田学長がきてくださいました。
ご声援ありがとうございました。
≪NEXT GAME≫
5/3 第4週 vs.東京科学大学 @芝浦工業大学グラウンド
|